top of page
kv-recruit.jpg

採用情報

あなたのチカラが社会を動かす。

顧客と共に歩み感謝されるプロフェッショナルへ。

代表メッセージ

【私たちの理念】


当事務所は、「注文住宅の新築登記」に特化した司法書士事務所として、お客様の夢がかたちになった「新しい住まい」に、しっかりとした法的な土台を築く役割を担っています。

新築住宅を建てるというのは、人生でも一大イベントです。長く悩み、考え抜き、やっと見つけた土地。そして、こだわりの間取りを選んで、ようやく建つ「理想の住まい」。
その節目を、私たちは「登記」という形で支えています。

ですが、登記手続きは一般の方にとってなじみがなく、「難しそう」「よくわからない」という印象を持たれることも多いです。だからこそ私たちは、**「法律のプロでありながら、話しかけやすい存在であること」**を大切にしています。
形式ばらず、きちんと説明し、安心して任せてもらえる――そんな事務所でありたいと願っています。

​​

【働く環境について】

私たちの事務所は、少人数で風通しがよく、互いに協力しながら仕事を進める環境です。子育て中のスタッフも在籍しており、家族や生活のリズムを大切にしながら働ける柔軟な職場づくりを心がけています。

「子どもの体調不良で早退したい」「保育園のお迎えがあるから16時には上がりたい」
そういった声にもできる限り対応し、無理なく働ける体制を整えています。

お客様とのやりとりも、機械的ではなく**“人と人”としてのあたたかさを感じるコミュニケーション**が中心です。ときには建築会社さんや不動産業者さんと連携しながら、チームの一員のような立場で動くこともあります。

法務の知識だけでなく、**「丁寧に対応する姿勢」や「誠実さ」**も大切にする職場です。

【求める人物像】

経験や資格ももちろん大切ですが、私たちがなによりも重視しているのは、「的確な受け答えが出来る」、「きちんとメモを取り仕事に臨む」ことが出来る方です。

司法書士事務所で扱う内容は非常に機密性が高く、間違いのない情報伝達が求められます。そのため的確な受け答えと教えられたことに対して細かくメモを取る姿勢を非常に大切にしております。

他には、

・明るく、素直にコミュニケーションができる方
・初めてのことにも前向きに挑戦できる方

こんな方と一緒に仕事ができたら、私たちもうれしいです。司法書士資格をお持ちの方はもちろん、補助者や事務スタッフとして活躍してくれる方も大歓迎です。

【応募を検討してくださっているあなたへ】

 

登記の仕事は、表には出にくいですが、お客様の人生の大切な場面に深く関わることができる、やりがいのある仕事です。
とくに私たちの事務所は、「家を建てた後の安心感をつくる」という大事な役割を担っています。

不動産や法律の知識に自信がなくても大丈夫です。**最初はだれもが初心者。**私たちがしっかりとサポートします。

もしこのメッセージを読んで、少しでも興味を持っていただけたなら、ぜひ気軽にご連絡ください。
あなたとお会いできるのを、スタッフ一同心より楽しみにしています。

募集要項

職種

​所在地

仕事内容

 

 

雇用形態

年齢

学歴

必要な免許・資格

試用期間

給与

昇給・賞与

就業時間

時間外労働時間

 

​​
 

職場環境

 

 

 

年間休日数、休日

 

​​

福利厚生・手当

一般事務(正社員/未経験歓迎)

〒152-0035 
東京都目黒区自由が丘1-14-1 5F(東横線/大井町線自由が丘駅徒歩4分)

 

当社オフィス内の司法書士先生の補助業務を行っていただきます。

司法書士業、不動産業、金融関係業務経験者の方は優遇します。

○内勤業務/郵便の受取、発送、書類の点検、PCを使用した書類作成、データ入力など
○外勤業務/法務局、役所、銀行での書類受取りや入出金など。

 

正社員

年齢あり 45歳以下
(例外事由3号イ:長期キャリア形成のため)

学歴不問

特になし

試用期間2か月

​​​

月給 252,000円 ~ 285,000円
※試用期間2ヶ月/月給240,000円

※試用期間の習熟度に応じて月給決定
 

昇給年1回、賞与年2回(前年度実績2.0か月分)

9:30 ~ 17:30
実働8時間

平均残業時間 月5 ~10時間

休憩時間休憩45分

 

服装、髪色髪型、ネイルなど自由

(オフィスカジュアルの範囲内)

 

 

年間休日125日以上

■完全週休二日制(土・日)
■祝日
■年末年始・GW・夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)

■社会保険完備(雇用・健康・厚生年金)

■交通費全額支給(上限無し)​

■資格手当(詳細は面接時にご確認ください)

■役職手当(詳細は面接時にご確認ください)

採用の流れ

ステップ1

お問い合わせ

まずは、お問い合わせフォームやお電話にてご連絡ください。

ステップ2

履歴書の送付

履歴書をお送りください。郵送でもメールへPDFの添付でも大丈夫です。中身は手書きでなくともかまいません。履歴書の段階で難しいと判断した場合には、履歴書については当方で責任を持って破棄いたします。

ステップ3

お​電話によるご本人様確認

​履歴書の送付後、お電話にてご本人様確認および面接日時の調整を行っております。

その際に、簡単な志望動機などをお聞かせいただく場合もございます。

ステップ4

面接

お互いにご都合のよい日時を決めて、実際にお仕事の内容や職場環境などについてお話します。応募者の方に個別な事情などがあれば、このときにお聞かせください。雇用条件なども話し合いますので、お互いに納得できるまで質問してください。場所や現在の仕事場、どうしても都合が合わない場合は、リモート面談も可能です。

ステップ5

勤務スタート

明るく活気あふれる弊社にてお仕事を始めていただきます。

よくある質問

Q

全くの未経験ですが、どのようなスキルが求められますか?

A

最低限のパソコンスキルがあれば資格や経験は一切不問です。 上記に記載の求める人物像に合う方であれば経験やスキルは問いません。

Q

子供の体調不良などで休むこともあると思います。社内のフォロー体制はありますか?

A

少人数で風通しのいい職場環境形成のため、働きやすさを重要視しています。どんな些細なことでもお気軽にご相談ください!

Q

A

昼休みや終業後など、業務時間外で面接をしてもらえますか?

原則、営業時間内での実施となります。 しかしながら、就業中の方など、上記時間内での面接が難しい場合は日程調整の際にご相談ください。

Q

A

入社後の研修制度はどのようなものがありますか?

当社では、入社後1週間の研修期間を設けております。(習熟度に応じて期間の変更あり)

業務入る前の準備から実務に至るまで先輩が優しく丁寧に教えますので未経験の方も安心してご入社いただけます。

お気軽にお問い合わせください

採用エントリーフォーム

©iSP登記合同事務所 All Rights Reserved.

bottom of page